ナイトテープシステム(KNIGHT
TAPE SYSTEMS)
|
||
ナイトテープシステムは防錆・防食を目的に開発されたまったく新しいタイプの防食シス テムでテープ、プライマー、セメントから構成されています。テープは、液状コンパウ ンドを不織布に含浸させたものを配管に巻き付け施工するものです。プライマーは、テープ施工時の下塗り及び上塗り用として、セメントは主として異型部、隙間部などの充填用 に使用します。ナイトシステムは常温タイプの100シリーズから、高温タイプの400シス テム、中間タイプの200システム、地中埋設施設用Gシステム、金属ラギングの代替品と してのラギー・Lシステム、架台部専用防食材のナイトステンサポート、錆処理システム のラスB,ラスCシステムで構成されています。 | ||
特徴 | @ | 長期に渡り優れた防食性能を有している。 |
A | 自然硬化型の防食テープなので、耐損傷性が高い。 | |
B | 施工終了後に他の塗料で色づけ、マーキングが可能。 | |
C | 耐候性に優れている。 | |
D | 耐熱性に優れている。 |
ナイト100システム標準施工例
|
||
![]() |
![]() |
![]() |
1・素地調整(2種研錆)(脱脂) |
2・下塗り剤塗布(NP-100Sx2層)
|
3・中塗り、L部のテープ施工
|
![]() |
![]() |
|
4・ナイトテープ施工(NT-100 55%ラップ巻)
|
5・上塗り剤塗布(NP-100x一層)
|