募集情報

カロッツェリアジャパンでは以下の職種を募集しています。応募方法をご確認の上、ご連絡ください。

応募方法

まずは書類選考になりますので、履歴書(写真貼付)と職務経歴書を郵送してください。
追って連絡いたします。

〒103-0007 東京都中央区日本橋浜町1丁目6−8
電話:03-3863-4333 総務部宛

            

面接地 本社 / 地下鉄都営新宿線浜町駅 徒歩2分


■オーリンズ 営業・事務・メカニック職をリクナビNEXTに掲載しております
  • オーリンズ 営業事務開く / 閉じる
    • 職種
      オーリンズ 営業事務
    • 仕事内容
      ・伝票等データ入力
      ・受注処理
      ・営業管理
      ・書類作成整理
      ・電話問合せ対応 ほか

      営業事務としてオーリンズ製品の展開をサポートしていただきます。
      国内外の多くのユーザーに使用されている世界トップレベルのオーリンズ製品。

      そんな製品に係る仕事なので、世界で通用するスキルが身に付くはず。
      自身の成長も実感でき、モチベーション高く仕事に取り組む事が出来ます!

      実質土日休みで、ワークライフバランスも良好。

      「新しいことにチャレンジしたい」
      「成長を実感してスキルアップをしたい」
      このような意欲的な方歓迎です。
    • 資格
      高卒以上18~35歳位まで ※業界・職種未経験の方歓迎
    • 勤務地
      足立区平野1―12―16(オーリンズサービスセンター)
    • 勤務時間
      9:00~17:00
    • 給与
      月給 23万円 〜 30万円 基本給:月給 23万円 〜 30万円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし ◆昇給年1回(前年度実績) ◆賞与年2回(前年度実績:2か月分) ◆交通費全額支給
    • 待遇
      【社会保険】 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 【福利厚生】 ◆退職金制度(勤続2年以上) ◆交通費全額 ◆教育制度 ◆車・バイク・自転車通勤OK  
    • 休日休暇
      週休2日制/土日 ※年に数回の土曜出勤がありますが、計画年休を充てるため、実質毎週土日が休みとなります。 祝日 有給休暇 夏季休暇(9日) 年末年始休暇(9日) 産前・産後・育児休暇 年間休日123日+計画年休5日(2025年予定)
  • オーリンズ 営業(四輪)開く / 閉じる
    • 職種
      オーリンズ 営業(四輪)
    • 仕事内容
      ショックアブソーバーをはじめとする『オーリンズ』社の製品を
      既存のお取引先をはじめとする全国のカー用品店、チューニングショップなどへ提案する営業をお任せします。

      オーリンズ・ショックアブソーバーは、
      世界トップクラスの性能を持った高品質な製品。
      自信を持って提案できることは営業としてのやりがいにも繋がります。

      一方で向き合うお取引様はクルマを愛するプロ。
      だからこそ、知識を習得しながら誠実に向き合うことが大切です。

      輸入車モデル・国産車モデルの商品ラインナップを拡大中。
      幅広い世代へのアプローチを強化するなど、攻めの姿勢でシェアの拡大を目指しています。
      アイデアを活かしてさらなるオーリンズ製品のブランディングに挑戦して下さい。

      【カロッツェリアジャパンについて】
      カロッツェリアとはイタリア語で自動車・バイク等をデザイン、製造する「工房」のこと。
      選りすぐりのパーツを用いてお客様のこだわりをカタチにする職人が集う場所です。

      当社もその名の通り世界中から「いいモノを見つけて届ける」というスタイルで事業を展開。
      扱う製品の中でも代表的なのが、スウェーデンの車・バイク部品メーカー『オーリンズ』が手がけるショックアブソーバー。
      長きにわたり、輸入販売元としてお客様とその「愛車」に寄り添ってきました。

      営業に留まらずイベント企画や広報活動などの幅広い仕事を通して、10年後、20年後まで
      『オーリンズ』が愛されるにはどうすればいいか?
      それを考えるのが私たちのミッションです。

      …クルマとバイクを愛する人々と関わりながら、将来は日本のカーライフ・バイクライフを牽引する存在へ。

      そんな壮大な夢を、当社で叶えませんか?
    • 資格
      高卒以上 39歳以下の方(長期キャリア形成のため)(要普通自動車運転免許)
    • 勤務地
      足立区平野1-12-16(オーリンズサービスセンター)
    • 勤務時間
      9:00~17:00
    • 給与
      月給 25万円 〜 39万円 ※基本給・一律手当の総額 基本給:月給 23万円 〜 37万円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:あり 1ヶ月あたり2万円 ※第二新卒大歓迎 ※能力を考慮の上、決定します。 ◆営業手当(一律2万円/月) ◆昇給年1回(前年度実績) ◆賞与年2回(前年度実績:2か月分) ◆交通費全額支給
    • 待遇
      【社会保険】 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 【福利厚生】 ◆退職金制度(勤続2年以上) ◆交通費全額 ◆教育制度 ◆車・バイク・自転車通勤OK  
    • 休日休暇
      週休2日制/土日 ※年に数回の土曜出勤がありますが、計画年休を充てるため、実質毎週土日が休みとなります。 ※イベント時には土日出勤がございます。 祝日 有給休暇 夏季休暇(9日) 年末年始休暇(9日) 産前・産後・育児休暇 年間休日123日+計画年休5日(2025年予定)
  • オーリンズ 営業(二輪)開く / 閉じる
    • 職種
      オーリンズ 営業(二輪)
    • 仕事内容
      ショックアブソーバーをはじめとする『オーリンズ』社の製品を
      既存のお取引先をはじめとする全国のバイク用品店などへ提案する営業をお任せします。

      オーリンズ・ショックアブソーバーは、
      世界トップクラスの性能を持った高品質な製品。
      自信を持って提案できることは営業としてのやりがいにも繋がります。

      一方で向き合うお取引様はバイクを愛するプロ。
      だからこそ、知識を習得しながら誠実に向き合うことが大切です。

      量販店から専門店まで、全国各地1500ほどのお取引先と信頼関係を構築しています。
      オーリンズは抜群の知名度とシェアがあるからこそ、業界への影響が大きいブランド。
      バイクを取り巻くマーケットを的確に捉え、未来に繋がる提案を行って下さい。

      【カロッツェリアジャパンについて】
      カロッツェリアとはイタリア語で自動車・バイク等をデザイン、製造する「工房」のこと。
      選りすぐりのパーツを用いてお客様のこだわりをカタチにする職人が集う場所です。

      当社もその名の通り世界中から「いいモノを見つけて届ける」というスタイルで事業を展開。
      扱う製品の中でも代表的なのが、スウェーデンの車・バイク部品メーカー『オーリンズ』が手がけるショックアブソーバー。
      長きにわたり、輸入販売元としてお客様とその「愛車」に寄り添ってきました。

      営業に留まらずイベント企画や広報活動などの幅広い仕事を通して、10年後、20年後まで
      『オーリンズ』が愛されるにはどうすればいいか?
      それを考えるのが私たちのミッションです。

      …クルマとバイクを愛する人々と関わりながら、将来は日本のカーライフ・バイクライフを牽引する存在へ。

      そんな壮大な夢を、当社で叶えませんか?
    • 資格
      ※高卒以上/要普通免許 39歳以下の方(長期キャリア形成のため)
    • 勤務地
      足立区平野1-12-16(オーリンズサービスセンター)
    • 勤務時間
      9:00~17:00
    • 給与
      月給 25万円 〜 39万円 ※基本給・一律手当の総額 基本給:月給 23万円 〜 37万円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:あり 1ヶ月あたり2万円 ※第二新卒大歓迎 ※能力を考慮の上、決定します。 ◆営業手当(一律2万円/月) ◆昇給年1回(前年度実績) ◆賞与年2回(前年度実績:2か月分) ◆交通費全額支給
    • 待遇
      【社会保険】 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 【福利厚生】 ◆退職金制度(勤続2年以上) ◆交通費全額 ◆教育制度 ◆車・バイク・自転車通勤OK  
    • 休日休暇
      週休2日制/土日 ※年に数回の土曜出勤がありますが、計画年休を充てるため、実質毎週土日が休みとなります。 ※イベント時には土日出勤がございます。 祝日 有給休暇 夏季休暇(9日) 年末年始休暇(9日) 産前・産後・育児休暇 年間休日123日+計画年休5日(2025年予定)
  • オーリンズ サスペンション開発エンジニア開く / 閉じる
    • 職種
      オーリンズ サスペンション開発エンジニア
    • 仕事内容
      オーリンズ製品の構造設計/開発/加工エンジニア

      【具体的には】
      ・ショックアブソーバーの構造設計/開発
      ・試作を通した安全性・耐久性の検証
      ・部品の製造、加工、フィッティング
      ・ショックアブソーバーの車両への装着

      【入社後は…】
      すべての業務が始めからできる必要はありません。
      これまでの経験を踏まえて、足りない知識は入社後にお教えします。
      実力次第で将来的にレース用ショックアブソーバーの開発やメンテナンスサポートに携わるチャンスもあります!

      【使用する機械・ソフト】
      汎用旋盤・フライス盤・Tig溶接・Mig溶接・Autodesk Inventor CAD 等

      【カロッツェリアジャパンについて】
      カロッツェリアとはイタリア語で自動車・バイク等をデザイン、製造する「工房」のこと。
      選りすぐりのパーツを用いてお客様のこだわりをカタチにする職人が集う場所です。

      当社もその名の通り世界中から「いいモノを見つけて届ける」というスタイルで事業を展開。

      扱う製品の中でも代表的なのがスウェーデンの車・バイク部品メーカー『オーリンズ』のショックアブソーバーです。

      オーリンズの輸入販売元である当社は、国内の製品開発や整備の中核でもあります。

      基本構造はスウェーデンで開発されていますが、
      日本国産車(主に自動車)向けに加工・セッティングするのは当社の役目。
      お任せするのは、国内向けオーリンズ製品の設計から試作、
      試作品の車両への取付、製造までの全工程です。

      世界中のクルマ・バイク好きが愛する
      最高峰ブランドの日本市場を支えるのが仕事。

      「有名製品を扱う仕事がしたい」
      「設計から製造まで一貫して携わりたい」

      そんな方には、絶好の機会です。
    • 資格
      【開発未経験者も歓迎】自動車関連の整備や旋盤等で加工をしたことがある方 【具体的には】 職種未経験の方歓迎 【歓迎する経験スキル】 □二輪・四輪問わず車両整備の経験 →足回りの脱着等 □旋盤等を用いた部品加工のスキル →図面から試作品の作成ができるレベルを想定 【以下は尚歓迎!】 □部品図面が理解でき、CADが使用できるスキル □素材(鉄・アルミ・樹脂)に関する基礎知識
    • 勤務地
      足立区平野1-12-16(オーリンズサービスセンター)
    • 勤務時間
      9:00~17:00
    • 給与
      月給 23万円 〜 37万円 基本給:月給 23万円 〜 37万円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし ※能力を考慮の上、決定します。 ◆昇給年1回(前年度実績) ◆賞与年2回(前年度実績:2か月分) ◆交通費全額支給
    • 待遇
      【社会保険】 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 【福利厚生】 ◆退職金制度(勤続2年以上) ◆交通費全額 ◆教育制度 ◆車・バイク・自転車通勤OK
    • 休日休暇
      週休2日制/土日 ※年に数回の土曜出勤がありますが、計画年休を充てるため、実質毎週土日が休みとなります。 祝日 有給休暇 夏季休暇(9日) 年末年始休暇(9日) 産前・産後・育児休暇 年間休日123日+計画年休5日(2025年予定)
  • オーリンズ メカニック(整備/メンテナンス)開く / 閉じる
    • 職種
      オーリンズ メカニック(整備/メンテナンス)
    • 仕事内容
      オーリンズ製品のアフターサポート業務【整備/メンテナンス】

      ■ショックアブソーバーの分解組み立て
      ■アフターサービス
      └ショックアブソーバーのメンテナンス・リペア・セッティング等

      【入社後は…】
      座学やOJTで、基礎知識から学びます。
      その後は多様な車種のショックアブソーバーに携わりながら業務を習得。
      将来的にはお客様からの個々の要望に応えられるようなメカニック・スキルが身に付きます。

      …クルマを愛する人々と関わりながら、将来は日本のカーライフを牽引する存在へ。

      そんな壮大な夢を、当社で叶えませんか?

      【カロッツェリアジャパンについて】
      カロッツェリアとはイタリア語で自動車・バイク等をデザイン、製造する「工房」のこと。
      選りすぐりのパーツを用いてお客様のこだわりをカタチにする職人が集う場所です。

      当社もその名の通り世界中から「いいモノを見つけて届ける」というスタイルで事業を展開。

      扱う製品の中でも代表的なのがスウェーデンの車・バイク部品メーカー『オーリンズ』のショックアブソーバーです。

      オーリンズの輸入販売元である当社は、国内の製品開発や整備の中核でもあります。

      今回はサスペンションの調整やメンテナンスを行うメカニックを募集。
      車・バイクにロマンを感じる方は大歓迎です。

      世界最高峰ブランドの製品を扱うやりがいを感じながら、価値ある技術をじっくり身につけてください。

      将来的にはスキルに応じてお客様の要望に応えるカスタマイズや国内トップカテゴリーのレースサポートに携わるチャンスも…。

      日本市場に欠かせない有名ブランドのメカニックを、当社で目指しましょう。
    • 資格
      35歳以下の方(長期キャリア形成のため) バイクが好きな方であれば、未経験でも意欲重視で選考します!
    • 勤務地
      足立区平野1-12-16(オーリンズサービスセンター)
    • 勤務時間
      9:00~17:00
    • 給与
      月給 22万円 〜 32万円 基本給:月給 22万円 〜 32万円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし ※第二新卒大歓迎 ※能力を考慮の上、決定します。 ◆昇給年1回(前年度実績) ◆賞与年2回(前年度実績:2か月分) ◆交通費全額支給
    • 待遇
      【社会保険】 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 【福利厚生】 ◆退職金制度(勤続2年以上) ◆交通費全額 ◆教育制度 ◆車・バイク・自転車通勤OK
    • 休日休暇
      週休2日制/土日 ※年に数回の土曜出勤がありますが、計画年休を充てるため、実質毎週土日が休みとなります。 祝日 有給休暇 夏季休暇(9日) 年末年始休暇(9日) 産前・産後・育児休暇 年間休日123日+計画年休5日(2025年予定)
  • 防食材 営業開く / 閉じる
    • 職種
      防食材 営業
    • 仕事内容
      ナイト防食システム
      産業用防食テープ(ナイトテープ)、特殊ライニング材(シラノキシ)ほか、自社工場(栃木)にて製造した製品をお取引先へ販売する営業です。
      入社後、販売に必要な基本的な知識は業務を行いながら指導しますので、経験のない方でも安心して働けます。
    • 資格
      高卒以上 35歳位まで ※営業または業界経験者歓迎(要普通自動車免許/AT限定可)
    • 勤務地
      中央区日本橋浜町1-6-8(本社)
    • 勤務時間
      9:00~17:00
    • 給与
      経験・能力・年齢等を考慮
    • 待遇
      ■保険制度(健康保険/厚生年金/雇用保険/労災保険) ■交通費全額支給 ■退職金制度(勤続2年以上) ■教育制度 ■再雇用制度 ■試用期間3ヶ月/同条件 ■昇給年1回(前年度実績) ■賞与年2回(前年度実績2か月分)
    • 休日休暇
      ■週休2日制/土日/年休123日+計画年休5日(2025年予定) ※年に数回の土曜出勤がありますが計画年休を充てるため実質毎週土日が休みとなります ■祝日 ■有給休暇 ■夏季休暇(9日) ■年末年始休暇(9日)